梱包材とホルムアルデヒド規制 研究会ニュース(2)
 
| 燻蒸不要のLVL材が必要な場合は燻蒸不要のLVL販売ページへ | 
この情報は社団法人日本荷主協会様の許可をいただいて木製梱包の検疫などに関する情報を掲載させていただいております。同様の情報はこちらでもご覧いただくことができます。 
  | 09/04/23 No.09-06 | 米国・カナダ向け貨物マイマイガ規制で貨物検査の動き | 
| 09/03/18 No.09-05 | 梱包材とホルムアルデヒド規制 研究会 ニュース緊急速報 | 
| 09/02/20 No.09-04 | サウジアラビア税関貨物マークの原産地表示に関する緊急指令 | 
| 09/01/26 No.09-03 | 梱包材とホルムアルデヒド規制研究会ニュース(3) | 
| 09/01/13 No.09-02 | 梱包材とホルムアルデヒド規制 研究会ニュース(2) | 
| 09/01/09 No.09-01 | 梱包材とホルムアルデヒド規制 研究会ニュース(1) | 
| 08/12/17 No.08-22 | 梱包材とホルムアルデヒド規制 研究会の設置 | 
| 08/12/12 No.08-21 | 米国の「改正レイシー法」をご存じですか? | 
| 08/12/11 No.08-20 | 木製梱包材とカリフォルニア州のホルムアルデヒド規制 | 
| 08/12/01 No.08-19 | EUのDebarking Rule要求に関するWTO通報 | 
| 08/11/28 No.08-18 | タイ国での木製梱包材輸入規制は2010年からか | 
| 08/11/19 No.08-17 | (続々)EU諸国 Debarking要求は来年6月いっぱい再延長に | 
| 08/11/14 No.08-16 | (続)EU諸国 Debarking要求は来年6月いっぱい再延長に | 
| 08/11/06 No.08-15 | EU諸国 Debarking(樹皮剥ぎ)要求は来年6月いっぱい再延長に | 
| 08/10/31 No.08-14 | 北米三国 マイマイガ規制強化 その後の情報 | 
| 08/10/31 No.08-13 | EU諸国 Debarking(樹皮剥ぎ)要求は再延長に | 
| 08/10/30 No.08-12 | カリフォルニア州の環境規制法 合板梱包材もホルムアルデヒド規制の対象 | 
| 08/09/03 No.08-11 | 北米三国 マイマイガ規制強化 | 
| 08/08/21 No.08-10 | 米・加間木製梱包材規制免除が終了予定 | 
| 08/08/19 No.08-09 | ISPM No.15の見直しが進行中 | 
| 08/07/17 No.08-08 | 中米のキューバが木製梱包材の輸入規制を | 
| 08/06/24 No.08-07 | Q&A インドネシアの木製梱包材輸入規制の実態 | 
| 08/06/20 No.08-06 | 米国 カリフォルニア州の環境規制法 | 
| 08/06/03 No.08-05 | 台湾 木製梱包材の輸入規制 2009年1月実施 | 
| 08/04/07 No.08-04 | 台湾 木製梱包材の輸入規制 2009年1月実施に延期ほぼ確実 | 
| 08/04/03 No.08-03 | 台湾 木製梱包材輸入規制 今年7月開始を来年1月に延期か | 
| 08/02/06 No.08-02 | オーストラリアの木製梱包材検疫規制に関する現地調査 | 
| 08/02/05 No.08-01 | 台湾が2008年7月から木製梱包材の輸入規制を開始 | 
| 07/09/04 No.07-13 | 中国向けの木製梱包材に証明書が必要でしょうか | 
| 07/08/16 No.07-12 | ノルウェー ISPM No.15 輸入規制導入を決定 | 
| 07/06/05 No.07-11 | 中国、食品と動物飼料の添加剤などに輸出入検疫規制 | 
| 07/06/01 No.07-10 | インドネシア の状況 | 
| 07/04/12 No.07-09 | ニュージーランドのPacking Declaration | 
| 07/04/09 No.07-08 | 米国・EUからの中国向け木製梱包材の規制強化? | 
| 07/03/19 No.07-07 | 米国向け航空貨物、急にハンドル掛けが必要に? | 
| 07/03/14 No.07-06 | 日本の木製梱包材輸入規制のことが中国のサイトにどのように紹介されているのか | 
| 07/03/12 No.07-05 | 米国税関、ISPM No.15 違反の輸入木製梱包材に罰金課徴 | 
| 07/02/23 No.07-04 | 輸入木製梱包材の植物検疫規制セミナー | 
| 07/01/22 No.07-02 | 輸入木製梱包材の植物検疫規制セミナーのご案内 | 
| 06/02/14 No.06-16 | EU DB要求の延長、正式に発表 ISPM REPORT | 
| 06/02/13 No.06-15 | 中国ISPM No.15関連のトラブル ISPM REPORT | 
| 06/02/10 No.06-14 | 中国国家総局令第84号 ISPM REPORT | 
| 06/02/07 No.06-13 | Honduras規制開始、米国では第2段階に ISPM REPORT | 
| 06/02/01 No.06-12 | ISPM No.15適用国一覧表 ISPM REPORT | 
| 06/01/31 No.06-11 | 中国、違反事例摘発は少ない ISPM REPORT | 
| 06/01/20 No.06-10 | EU DB要求2008年末まで延期 ISPM REPORT | 
| 06/01/18 No.06-09 | 日本 梱包材輸入規制始まる ISPM REPORT | 
| 当サイトでは、燻蒸(薫蒸)について一般的な事柄を掲載しております。 具体的な個別案件については、お答えしかねますので、詳しくは農林水産省植物防疫所等へご相談ください。 | 

|  |  |  | 
| プラダン.net | プラダンシート館 | ベンリーナ・コンポーナ | 
|  |  | |
| プラ段ボール箱ネット | ハリマ梱包株式会社 | 
| ● 梱包サービスについてのQ&A | |||
|  セルフ梱包 |  レンタル梱包 |  真空梱包(バリヤ梱包) |  燻蒸梱包 | 

 
			





























 






























